5月の平手友梨奈(欅坂46)情報のまとめ、映画響の撮影も順調!演技を褒められるてち
主演映画響-HIOBIKI-の撮影も絶好調である平手友梨奈の5月の近況についてまとめてみた。
5月のGirls Locksで語られた平手友梨奈に関するトリビアも。
ちなみに、撮影中にマネ-ジャーが張り切って撮影した画像フォルダー“寝てち”は、“寝顔”を撮った画像ではなく、寝相を撮った画像集フォルダーであるとの訂正が入った模様。
スポンサードリンク
てちの得意料理は”餃子”と”もんじゃ焼き”、”ただし具はタコタコタコ”
★平手友梨奈、ソサイチについて学ぶ
ソサイチとは、7人制のスポーツで、サッカーとフットサルを足して2で割ったようなスポーツ。
まだまだマイナースポーツだが、Girls Lockのリスナー森の熊サンくん(17歳男の子)がソサイチの日本選抜として、イタリアに行くので、平手にエールを送って欲しいと言ってきた。
ソサイチの日本代表と聞いて、とーやま校長も平手も、“すごいねー!”と驚いたが、その選考が、オーディションで、40人の応募者の中から12人が選ばれたと聞いて、2度ビックリ。
それでもやはり日本代表は凄いとエールを送った。
★平手友梨奈、巻き舌が苦手であることが発覚。
森の熊さんがイタリアに遠征することを知って、番組中に曲(避雷針)が流れている間に、イタリア語でこんにちは“はなんというのかをググったてちととーやま校長の会話。
全然言えてないじゃん!
平手友梨奈は巻き舌がまったくできないことが発覚。
てちの弱点またひとつみーーっけ!
イタリア語で“こんにちは”をググると、確かにHi thereが先頭に出てくる。
Hi thereの発音
けど、これ(Hi there=ハーイ、ゼア!)って思いっ切り英語じゃね?
Google検索の不思議の一つか?
イタリア語の”こんにちは“は、”ボンジョルノ“が一般的。
”ボンジョルノ“にも巻き舌入ってるけど。
スポンサードリンク
★平手友梨奈、友達の女の子をディスった男の子には蹴りを入れたいと宣言
リスナーの高1の女の子りりななちゃんが、去年平手友梨奈に憧れて、ショートヘアにしたら、同じ欅ファンの同級生の男の子に、“ありえない、てちは可愛いから…”と言われてしまった。
それを聴いて平手が。
私が一発蹴りを入れたいですね(笑) だって女の子にそんなの言っちゃダメじゃない?
と攻撃的な言葉を発した。
鮎喰響の性格が憑依しして、攻撃的な性格になってしまったか?
★平手友梨奈の得意料理が餃子であることが発覚!
平手が作る餃子は、ニラがたくさん入った普通においしい餃子らしい。
実家(中華料理屋さんだという噂)でご両親のお手伝いをして、覚えたのかもしれない。
友達と集まってする“もんじゃ”も好きで、具は“タコ、タコ、タコ!”と常に3匹セットになっているのが特徴。
★平手友梨奈の身長は、まだ伸びている?
4月の3者面談の時に、166cmと言っていたようだが、本人は否定。
でもまだ伸びそうだという。
14歳で着た渋谷からPARCOが消えた日の真っ赤な衣装が、去年の夏にはパツパツになってしまって、今はもう着られないかもしれないという。
スタッフからは、あの衣装はもう売っていないと言われたらしい。
次にライブでPARCOを歌う時は、衣裳が変わってしまうかもしれない。
でもてちの赤いスーツ姿はビックリするくらいカッコよかったから、あの路線は守ってほしい。
★肩の骨が鳴る
Girls Locksの生放送中に、右肩の骨が鳴ったのをとーやま校長に聞かれた。
立ちあがって腰をひねると肩の骨が、両肩とも“ポキポキポキ!”と音がする
成長期の子どもは、身長が伸びる時に、骨がきしんで音がするらしいが、てちは成長期真っ最中なのかも‥‥。
★平手友梨奈は霊が憑きやすい体質で、自宅ではポルターガイストが‥‥。
平手友梨奈の独白によれば、霊が憑りつきやすい体質で、お祓いに行ってきたこともある。
自宅マンションは角部屋で、右側には部屋があって人が住んでいるが、左側には何もないはずなのに、壁を叩くような“ドンドンドン”という音が聞こえるそうだ。
平手友梨奈は憑依型の女優であると言われているが、私生活でも霊に憑依されてしまうのだろうか?
謎だ。
スポンサードリンク
映画響―HIBIKI―の撮影についての情報
ファンの目撃情報で、追加キャストがほぼ特定された。
鮎食響 平手友梨奈
花井ふみ 北川景子
祖父江凛夏 アヤカ・ウィルソン
板垣瑞生:主人公の幼馴染みの涼太郎(推定)
高嶋政伸:木蓮編集長(推定)
柳楽優弥:”田中”(推定)
野間口徹:花井の先輩である大坪(推定)
小松和重:響の父親(推定)
黒田大輔:鬼島(推定)
小栗旬:”山本”(推定)
月川翔監督が、
信頼している役者さんに手助けを頼んだ
と言っていたのは小栗旬のこと。
キミの膵臓をたべたいでつないだ絆だ。
板垣瑞生は、雑誌テレビジョンのインタビューで
原作のマンガも、とても面白いんですよ本当に。
原作をそのまま、平手友梨奈さんが演 じている姿を見て、すごいな、めちゃめちゃ 面白いなって思いながら撮影しています。
役の説明がまだできないのが残念ですが、それは もう少し待っていてください。
とてもやりやすい、いい現場だし、そうそう たるキャストの方々が出演されるので、絶対に面白い映画になると思います。
撮影も順調に進んでいます!
と語っている。
ロケ地では、福士蒼汰がいると話題になったが、板垣瑞生のことだった。
スポンサードリンク
ロケ情報
5月18日、地下鉄ロケ
てちの髪が長く見えるのは、エクステか?
5月22と23日、新潟県糸魚川市のガストと糸魚川市今村新田の踏切で響の撮影があったようだ。
中央の長髪の人物が小栗旬か?
その他、高校や、書店、バーなどでのロケ目撃情報が上がっている。
5月30日には、千葉県勝浦市で海水浴シーンのロケがあるようだ。
5月25日にTwitterでエキストラの募集をしている。
勝浦海岸ロケのエキストラの応募は映画「響-HIBIKI-」エキストラ募集係からどうぞ。
5月なのに、冬設定の撮影で、、マフラーを首にまいているてち
きみの名はのように映画響が大ヒットすれば、ロケ地は聖地となって、観光客が押しかけてしまうかもしれないなんていう妄想まで広がってしまう。
撮影は順調で、北川景子の出演部分はすでにクランクアップしていることが彼女のブログにアップされている。
記事の中で、平手について
先日、映画「響」を無事にクランクアップしました。
私は高校生の天才作家を担当する編集者を演じましたが、現場では平手友梨奈ちゃんとアヤカ・ウィルソンちゃんがたくさん話してくれて楽しい日々でした。
平手友梨奈ちゃんは圧倒的な存在感とクリエイティブな精神を持っていて、役をとても研究するタイプ。
たくさん考えた上で感性で動くことのできる柔軟な女優さんです。アドリブのひとつひとつ、目の微かな表情も響そのものでした。
アヤカ・ウィルソンちゃんはとてもひたむきで、色々お芝居を試しながら役と誠実に向き合っているのが印象的でした。
アヤカちゃんの明るく華やかな笑顔と、知性、上品な佇まいがリカとリンクしていました。
若くて才能溢れる二人と日々一緒に現場を過ごし、私も刺激を受けました。
初心を忘れずにこれからも頑張ろう!と改めて感じ、二人との共演は素晴らしい経験になりました。
高嶋政伸さんはじめ大人の役者さんとのシーンも楽しかったし、月川さんともまたご一緒できて嬉しかったです。
プロモーションでまた映画響について語れるのが今からとても楽しみです。
皆さまも楽しみにしていてください。
と語っている。
ロケ中に平手が、ベテランの俳優さんに演技を褒められていたという目撃情報もあり、平手の女優仕事はとっても順調のようだ。
北川景子のブログアサヒスーパードライ ジャパンスペシャル
関連記事:平手友梨奈主演映画響-HIBIKI-クランクアップ!響は最高到達点に!共演の小栗旬も感嘆
スポンサードリンク
特別企画”てち画伯ギャラリー”
芸術は爆発だ!! 友梨奈画伯の『お題お絵描き』!!!!!!より
お題1 『欅坂46のメンバー』が『宇宙』で『スポーツ』をしている!』
てち画伯のつぶやき
「…宇宙ってどうなってるの?」
「…なんだろう…太陽とか描けばいいのかな?」
「メンバーは」「オダナナ」「ねる!」
「サイマジョの衣装かな~一番わかりやすいの」
あの~宇宙が分からないので適当に太陽と月を描いておきました!…もう次いっていいですか?ちょとあんまり自分で見たくないです(笑)
お題2 『やっさん』が『お花畑』で『空を飛んでいる』!
「やっさん初めて描く!」
「え~っとこうなってて耳が出てて…」
「前髪がなくて…」「最近髪の毛伸びてきたからな…」
「あ、これヤバイ!!!!(笑)」
これ上手いですよ!めっちゃ似てます。街で見かけたら声かけてあげてください!写真もオッケーなので!盗撮もオッケーで~す(笑)
お題3 『ピカチュウ』が『海』で『寝ている』!
「ピカチュウって…海っていうか水ダメじゃなかったっけ?」
「これってピカチュウ死んじゃうの?どうなるの?」
「え~ピカチュウってどんな感じだっけ?」「これ…寝てるのかな?」
「わかんないわかんない!」
こんなんだっけな~?ピカチュウって。全然覚えてない!LINEのスタンプ持ってるんですけど全然覚えてない(笑)よくメンバーにもそのスタンプ使ってるんだけどなぁ
お題4 平手友梨奈』が『握手会』で『ハロウィンパーティー』をしている!
平手友梨奈画伯が描くフテネコの進化
フテネコはとーやま校長作のオリジナルキャラクターだ。
それを画伯が描くとこうなる。
▼てち画伯が描くフテネコの記念すべき第1号作品
てち画伯のフテネコとはずいぶん違うようだが……。
てち画伯の作品が沢山たまったら個展を開いてほしいものだ。
5月の平手友梨奈情報は以上で完了。
6月にもまたやります。
関連記事:映画響の原作者柳本光晴氏、実在の響=平手友梨奈と感動の出会い!
関連記事:平手友梨奈(欅坂46)映画”響”の撮影の近況が北川景子ブログに綴られる!~5月3日のNHKFM秋元康ソング三昧にサプライズ出演!~
スポンサードリンク