ひらがなけやき影山優佳が学業専念で”一時”活動休止を決断!影山ロスでメンバーもファンも立ち直れない!
ひらがなけやき坂46の1期生メンバー影山優佳が、6月1日に公式ブログで、学業に専念するため欅坂46の活動を一時休止することを発表、ファンに衝撃が走った。影山は、AKB48に憧れて、第2回AKB48グループ ドラフト会議候補者オーディションに応募、3次審査において指名候補者となったが、残念ながら指名されなかった。
その後ひらがなけやきの追加メンバーオーディションに参加して念願だったアイドルとなり、年少メンバーながらグループを牽引する中心メンバーとして活躍していた。
グループのムードメーカーで学業優秀、サッカー大好き、ファンには神対応、メンバーへの気配りなど、数えればきりがないほど良いところが挙げられる愛されメンバー影山優佳が一時活動休止を決断した背景に迫った。
スポンサードリンク
幼少期からのサッカー好きはガチ!好きなことは突き詰める性格
影山優佳、東京都出身、2001年5月8日生れの17歳。(2018年6月現在)
両親と弟の家族全員がサッカー大好き、物心着く前からの筋金入りのサッカー少女だ。
サッカー専問雑誌サッカーキングのインタビューで、
物心ついたときから周りにサッカーがあったんです。両親がサッカー大好きで、特に父は昔から日本代表の試合になると、海外でのアウェーゲームまで応援しに行っていました。そういった環境で育ったので、記憶がないくらい幼い頃から日本代表の試合などを見て、自然と好きになりました。見ることや知ることも好きですが、応援も好きで、9月も日本代表やJリーグの試合をスタジアムで観戦しました!弟もサッカーが好きで、よく話します。家族みんなで盛り上がれる共通の話題で、会話のきっかけの一つがサッカーですね。母も今回の取材のことを報告したら、泣いて喜んでくれたんです!
と答えている。
サッカーを見るだけではなく、男の子に混じってプレーにも熱心に参加していた。
5歳くらいで地元のチームに入りました。小学校入学で一度離れてしまいましたが、「やっぱりやりたい!」と思い、小学校3年生くらいに再び始めて、小学校卒業まで男の子にまじってプレーしていました。(―――活発だったんですね!)運動が大好きだったんです。ポジションはいろいろとやりました。ボランチやトップ、サイドハーフも経験しました。センターバックもしましたし、とにかくガムシャラにやっていました。(同インタビューから)
審判資格の勉強をすれば、もっとサッカーのルールとかも知ることができ、より深い見方をできるのではないかと考えたことがきっかけだった。
一人で行くと緊張してしまうので母親と一緒にテストを受けにいき、見事サッカー審判4級の資格試験に合格している。
スポンサードリンク
一方で国立の超名門校筑波大学付属中学校に通いながら、キラキラ輝くアイドルに憬れ、AKB48の第2回AKB48グループ ドラフト会議候補者オーディションに応募、3次審査において指名候補者となっている。
SHOWROOM配信などで、AKBファンの注目を集めていたが、残念ながらドラフト生にはなれなかった。
エリート影山優佳にとって、人生で最初の挫折だった。
この時の経験について後のひらがなけやきのSHOWROOM審査の配信の中でこんな風に語っている。
努力は必ず報われるって言う人いるけど
努力は必ず報われる訳ではないと思う
努力しても結果は出ないことも多い
報われるっていうことは結果に結びつくっていうことだけじゃない
報われるっていうことは表に出ることばかりじゃない
自分の中で何か成長できることも言い表してる
その後ひらがなけやきの追加メンバーオーディションに参加して合格、念願だったアイドルとなった。
影山がアイドルを目指した動機は、アイドルを職業として選択してそのこと一筋で頑張っていくことではなく、自分がアイドルとして輝ければ、忙しくても学業や、その他の興味があることに頑張れるからという欲張りな理由であった。
2016年8月に、欅坂46のアンダーメンバーとしてスタートしたひらがなけやき坂46は、結成当初運営から明確なビジョンを示されず、ろくなレッスンもほどこされず、放置されるという暗黒時代を経験している。
当時、運営は欅坂46にかかりきりで、ひらがなけやきに正面から向き合う余裕がなかったのだ。
この時代に影山たちは、真剣にひらがなからの脱退を考えていた。
2016年末ごろに欅坂46の方向性が定まったことで、ようやくひらがなけやきは、本格的な活動に入っていく。
全国ツアーや連続テレビドラマRe:mindの主演、平手友梨奈が負傷してライブが出来ないという危機には、漢字欅の代役として、急きょ日本武道館の舞台にたち2018年1月末からの3Days公演を成功させた。
その後4月からは、2つの冠番組(ひらがな推し、KEYABINGO4ひらがなけやきって何?)をスタートさせ、平手友梨奈や志田愛佳がグループ活動から離脱して、勢いを失っている漢字欅とは対照的に、ひらがなけやきはその輝きをますます増している。
4月末からの初舞台公演”あゆみ”では、不安と戦いながらも、必死で演技に取り組み、メンバーそれぞれのポテンシャルの高さを示し、メンバーの表現の幅は格段に強化された。
スポンサードリンク
影山優佳のイイところを挙げてみる。その離脱による損失は図りしれない
★気配りで、メンバーを気遣い、メンバーから信頼されている
佐々木美玲:ゆうかは誰かが泣いてしまったり崩れてしまったときいつも真っ先に駆け寄ってくれます。そんな優しいげーさん。(2018年5月10日美玲ブログから)
井口真緒:優佳ちゃんは、中学生とは思えないくらいしっかりしてるんですよ。移動するときも号令をかけてくれたりして、グループを引っ張ってくれてます。言い方が的確だから、誰も嫌な思いをしないんですよ。『いつも私たちのためにありがとう』って いう感じです(2016年9月28日HUSTLE PRESSインタビュー)
天才なのに変なところを考えすぎて、たまに甘えてくれるけど甘え下手で。色々教えてくれて、助けてくれてしっかり者の妹みたいなゆうかちゃん
大好きだよ💛これからも仲良くしてね💕(2018年5月13日井口ブログから)
松田好花:影山さんは誕生日の時、長文のメッセージを下さったりもして本当に優しい方で、年下なのに支えてもらってばかりです😂
松田は、初めての握手会で不安と戦い乍ら、精一杯ファンと向き合った。
握手会が終了すると、無事にやり遂げた安堵と、ペアだった影山のサポートやファンの優しさに感動して椅子に座り込んだまま泣き崩れてしまった。
その時に影山が駆け寄ってきて、松田に寄り添ったことを忘れないとブログ(2018年5月10日2期生松田ブログ)に綴ったもの。
これらの証言をしたメンバーは全員が影山優佳より年上である。
メンバーがどれだけ影山に信頼を寄せているかがよくわかる。
★聴覚障害のファンに神対応
今日の個握で僕の前に耳の聞こえない方が並んでいたのですが、
一生懸命話していてでもやはり喋りが大変そうだったので伝わったのかな、影山さんどうするのかなと思って見ていたらなんと影山さんは手話をつかってなにかを伝え返していました。
彼女のファンに対する姿勢をみてこれからも彼女を応援し続けたいと思ったのでこのことを沢山の方に知ってもらいたいと思い書かせていただきました。
★欅坂No.1の秀才キャラ
2017年8月27日のKEYABINGO3で、「けやき的高校生クイズ」と題して、過去に『全国高等学校クイズ選手権』への出場経験があり、『くりぃむクイズ ミラクル9』(テレビ朝日系)などのクイズ番組で活躍する欅坂のクイズ女王・長濱ねると、かつて国語の偏差値80を誇っていた影山優佳によるクイズバトルが繰り広げられた。
そこで影山は、見事に女王の座を勝ち取り、けやき坂No.1の秀才であることを証明している。
★年少メンバーなのにグループを牽引する存在
長濱ねるは、冠番組欅って、書けない?でひらがなけやきのキャラ解説をした際に、影山は学級委員キャラとして「何事にも物怖じしなくって、ダンスの時も皆の前に立って指摘してくれたりして、その説明も分かりやすくて、皆の頼れる存在だなって思います」と、グループの中で自ら先頭に立って指揮を執るリーダー的存在であることを紹介した。
★冷静で適確な分析力
サッカー専門誌サッカーキングのインタビューの中で、影山優佳監督がサッカーチームひらがなけやきをどういう風に編成するかと聞かれてこんな風に答えている。
GKは(佐々木)久美ちゃん! 支えてくれる存在です。メンバーみんなの中にも「困ったときは久美ちゃん」という感覚があると思うので、キーパーで!
(CBは潮紗理菜さんと佐々木美玲さんを指名して、佐々木久美さんを含めて)この3人はダンスがすごくうまくて、私もいつも教えてもらっています。困ったときに助けてくれて、メンバーをまとめてくれるので、守備の要ですね!
(両SBは高本彩花さんと東村芽依さんを指名)2人はすごく仲が良くて、もう“セット”という感じです。現在の日本代表で言えば、酒井宏樹選手と酒井高徳選手のような!まさにコンビです。
(両サイドハーフには柿崎芽実さん、加藤史帆さんを配置)ここはイメージできる方もいらっしゃると思います。この2人も仲が良くて、いつもはしゃいでいるんです。その姿は両サイドを駆け上がって、みんなを引っ張っていくイメージですね。
(ツートップには齊藤京子さん、井口眞緒さんを配置)2人はキャラがすごく濃いんです。私を含めた3人で一緒にいることが多いということもありますが、私の中では「ひらがなと言えば、眞緒ちゃん、京子ちゃん」という気がして。トップでどんどん点を取ってくれそうです
とサッカーの専門知識を交えて、メンバーに対する的確な評価を語って、インタビュアーを感心させていた。
気配りができて、好奇心が旺盛、グループを牽引する存在だが、上から目線ではない。
ファンからの信頼も厚い。
先日乃木坂46を卒業した生駒里奈もグループにとって大きな存在であったが、発展途上のひらがなけやきには、生駒以上に必要な存在だろう。
運営が卒業ではなく、一時活動休止にこだわった所以(ゆえん)である。
影山優佳の離脱による損失は、あらゆる面で影響が大きい。
スポンサードリンク
舞台であゆみで女優として覚醒
2017年10月から放送されたけやき坂46の1期生メンバー全員と緊急オーディションで選ばれた2期生渡邊美穂が出演する連続ドラマRe:Mindでは、途中回で犯人によって消されてしまうメンバーという役だったのが、最後に全てを仕組んだ犯人として登場し、迫真の演技を披露している。
2018年4月からの初舞台公演”あゆみ”でも、女優としても高いポテンシャルを観客に印象づけた。
元々女優志望を広言していた影山は、この舞台出演が決まってから、終演した後の自身の気持の変化についてブログでこう語っている。
今回、舞台に挑戦させていただけることを聞いた時、本当にびっくりしたし嬉しくてお店の中だったの に叫んだのをよく覚えています。(その節は大変失礼いたしました(‘・_・))
もともとお芝居がやりたいとずっと思っていたし、劇団の公演などを1人で見に行くほどの演劇好きだっ たので、夢だった舞台にチャレンジできることは本当に本当に嬉しかったです。
約2ヶ月前、キャストやスタッフさんの顔合わせの日。全員がそれぞれ意気込みをいう場面で、私は泣いてしまいました。
事前にいただいていた台本を読みこんでいたら、自分と重なるところが多々あり、深くあゆみの世界に 入り込んでしまい、この作品の魅力を見にきてくださる皆さんに絶対に伝えたい!っていう想いを話そうとしたら、気づいたら涙が止まりませんでした。
普段あまり泣くタイプではないので(最近涙腺弱くなったなあとは感じます。(笑)自分でもびっくりでした。 でもそれくらい、やる気に満ち溢れていたのかな。笑
実際に稽古を迎えると毎日朝から晩まで稽古場に籠り、ひたすら反復練習。 私個人としては上手くいったことよりダメダメだなって思ったことの方が圧倒的に多かったです。
お芝居は好きだけど、ものすごく下手っぴだし才能というものも全くないと思います。不器用。 演技に限らず私は何事もそうだと思います。みんなの何倍も練習しないとみんなと同じスタートライン に立てないし、練習の仕方も分からずとても要領が悪い。
だからただただがむしゃらにやるしかなくて、自分を追いついめて周りが見えなくなって前しか見なく なって、気づいたら前も見えなくなって。
そんな時に助けてくれたのはメンバーとスタッフさんたちでした。
暗い顔をしていたら大丈夫って励ましに来てくれたり、言葉にしなくても気を遣ってくれたり。
そして今回あゆみの演出を手がけてくださった赤澤ムックさんには、私がお芝居の方向性などの様々な ことを相談したらとても丁寧にアドバイスをくださって何度も一緒に稽古してくださったこともあり本 当にたくさんお世話になりました。 一緒に演劇の話も出来て嬉しかったです(’▽‵)
みなさんの助けがなければ私はあゆむことが出来なかったと思います。 「支えてくださったすべての皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです、本当にありがとうございました!!
今回の舞台を経て、お芝居がさらに好きになったし自分がやりたいのはこれなんだ!って実感しました!
これっきり、にしたくない!
お芝居のこと、もっともっと勉強してまたチャンスを掴めるように頑張ます!
これからもよろしくお願いします!!
このブログ記事あゆみました。588.はこちら
女優影山優佳が覚醒した瞬間であった。
スポンサードリンク
影山優佳は悩んでいた
6月20日リリースの1stアルバム走り出す瞬間のプロモーションの柱として、東阪名ツアー(6月4日から)が始まる直前の6月1日に、影山優佳の一時活動休止という衝撃的なニュースが明かにされた。
欅坂46公式HPで、発表された内容は以下の通りだ。
影山優佳、一時活動休止のお知らせ
2018年6月1日
メンバーの影山優佳ですが、学業のためけやき坂46の活動を一時休止することが決ま りましたので、ご報告いたします。 復帰の時期に関しましては、決まり次第ご報告させていただきます。 つきましては、けやき坂46(ひらがなけやき)「走り出す瞬間」ツアー2018には参加 致しません。 けやき坂46 1stアルバム『走り出す瞬間』発売記念個別握手会には予定通り参加致 します。
影山優佳、けやき坂46の応援のほど、引き続き何卒よろしくお願い致します。
欅坂46運営委員会
影山は、この決断についてブログでこう語っている。
皆さまにご報告があります。
この度、けやき坂461stアルバムリリースをもちまして学業専念のため一時活動休止させていただくことになりました。
突然のご報告になってしまい申し訳ございません。
1stアルバムリリースに伴うキャンペーン活動、ならびに発売記念のツアーでの私の活動を楽しみに待っていてくださったみなさん、期待を楽しみを希望を、全てを裏切る形になってしまい本当にごめんなさい。
活動休止の発表をさせていただく直前の直前まで、これからどうするのかなかなか自分の中で決断できずにいました。
この決断を下すまで私の中でたくさんの葛藤があり、自分の中で何度も気持ちが揺れ動いたからです。
「私が今1番やりたいことはなんなのか。」
「私はここで勉強だけに舵を切っていいのか。」
「小さい頃から夢見ていたアイドルをここで切り捨ててしまっていいのか。」
「これまでメンバーやスタッフさんはじめたくさんの方にいつも迷惑をお掛けしてしまいながら何とか必死にがむしゃらに頑張ってきたのに、ここでスパッと辞めてしまうことが正解なのか。」
メンバーは、辞めないでほしい。信じられない。と言ってくれました。
そう言われた時、申し訳ない気持ちになった反面、必要とされていることを知り素直に嬉しかったです。
大好きで大好きで大好きで言葉に表せないくらい大切なメンバーに、離れたくないと言われ、私はさらにまた悩みこんでしまいました。
やっぱり、みんなといる時間は楽しい。幸せ。私だって、離れたくない。ずっと一緒にいられたら、どんなに笑顔溢れる充実した毎日を送れるんだろうか。
今なら、踏みとどまれる?
私は、ひらがなけやきが大好きだからこそ、今すぐに身を引きたいと思いました。
念願の1stアルバムをリリースし、冠番組を持たせていただき、波に乗り続けているひらがなけやき。
これからひらがなけやきは超人気グループになります。グループだけじゃなくてメンバー一人一人にスポットライトが当たるようになります。
これは私の勘に過ぎませんが、そうだと信じています。
だって、ひらがなけやきには高いポテンシャルと優しくあたたかい心を持ったメンバーが揃っているんですもの。
こんなに、一緒にいるだけで笑顔になれる人たちに私は今まで出会ったことがありません。
ひらがなけやきに惹かれていない方は、それは、言い過ぎかもしれないけどまだひらがなの潜在的な魅力に気づいていないだけだと思います。
ひらがなけやきには魅力的な要素が無限大に詰まっています。ぎゅうぎゅうです。
だからこそ、みんなのスタートダッシュの邪魔をしたくない。
ここで身を引けば、まだ間に合うと思いました。
この早い時期に活動を休止することを決めたのはそれが大きな理由です。
これは自分で自分の意志で決めたことです。
私はこれまで、自分に自信が持てなくて周りの目が怖くて、自分の意志で何かを決めたり人前で
自分の考えを述べたりすることができませんでした。
「何でもいいよ。」
これが私の口癖でした。
でも、自分自身を見つめ直し、いろんなパターンと将来を推察し、大好きなけやき坂のことをメンバーのことをたっくさん考えて、悩んで悩んで悩んで悩んで泣いて悩んで。
私は今、生まれて初めて、自分の人生を自分で決めました。
この決断が正しかったのか、やってみなきゃわかりません。
でも、正しかったのかどうかを自分の身をもって確かめることが出来るのは、紛れもなく私1人しかいません。
私にしかできないことが、目の前にあります。
…いっちょ、やってみますか。
まずは、自分を信じることから始めようと思います。
私はこれからもずっとずっとひらがなけやき、ファンの皆さん、いつも支えて下さる全ての方のことが大好きだし、
これからもずっとずっと皆さんに勇気や元気や笑顔を与えられる存在でいたいです。
活動休止の期間に今まで以上に死ぬほど努力して人としても成長できるように頑張ります。
一回り大きくなった私に会えるのを楽しみに待っていてください。
身長も160センチくらいになってたらいいな。
これからも、けやき坂46の応援をよろしくお願いします。
影山優佳は、そんな子がいたな〜って頭の片隅にでも置かせていただけたら、嬉しいな(´▽`)
それじゃ、また。
いつもありがとう。
ありがとうじゃ表せきれないよ。
see you … soon.
影山優佳
スポンサードリンク
影山優佳活動休止報告ブログから決断の背景と今後を読み解く
この長い文章の中には、揺れ動いた影山の正直な気持がそのまま綴られているが、影山が今回の決断に至った背景や、影山の今後を読み解くいくつかのキーワードが見つけられる。
(下線を引いた部分がブログで見つかるキーワード)
けやき坂46の活動の一時休止としているが、復帰の時期は明かにされていない。
この報告の中で、アイドルを辞めるという表現が再三使われている。
さらにひらがなけやきが大好きだからこそ、今すぐに身を引きたいなど身を引くという表現も使っている。
おそらく影山は活動の一時休止ではなく、グループからの卒業を言い出したのだろう。
これからけやき坂46を漢字欅に匹敵するか、あるいはそれ以上のグループに育てていきたい運営が必死に慰留を続けて、一時活動休止という線で影山を納得させたのである。
影山がグループからの卒業を意識したのは今回が初めてではない。
2016年の秋、けやき坂46は発足したものの、放置され続け、出口の見えないトンネルの中にいた。
この時影山は初めてグループからの脱退を考えている。
これは間違いなく後ろ向きな卒業である。
ただ負けず嫌いの影山は、何も成し遂げられないまま、アイドルを辞めてしまうことはできなかった。
2018年6月現在、影山優佳は国立の超名門校筑波大学付属高校の2年生である。
学業専念ということは、明らかに大学進学を目指しているということになる。
だとすれば、AO入試ならば、高校3年の秋には復帰できるが、通常の入試に挑むとすれば、結果が判明するのは再来年の2月、国立の大学ならば3月となる。
ほぼ2年にわたる活動休止は、前例もなく、現実的ではない。
復帰することなく卒業という流れが自然である。
ただこの卒業は、スキャンダルとは無関係の、前向きなものだ。
ファンにとっては辛いことだが、影山の未来のために祝福すべきだろう。
スポンサードリンク
影山がこのような決断をしたのは、「私が今1番やりたいことはなんなのか。」を一番に考えたからだ。
アイドル・女優・医師・政治家と興味が多岐にわたり、1日24時間しかない自分の時間をどれにどれだけ割いていけばよいかに悩み、その中で学業を一番に選んだということなのだ。
欅坂で一番の秀才とされていながら、大学進学を諦めたのに、写真集のヒット以外に爪跡を残せない長濱ねるとは対照的な選択である。
関連記事:長濱ねるが嫌われる理由 今からでも遅くない君は大学へ行くべきだ
理系科目が苦手の影山が、医学部を目指すには、活動休止の期間に今まで以上に死ぬほど努力
をしなければならないだろう。
影山が学業に専念して、医学部に進学したとすれば、将来女医になるアイドルという唯一無二の存在になるが、実習などに追われる医学生と多忙を極めるアイドルのダブルワークは現実的ではない。
もし医学部に進学できたとしたら、影山優佳がひらがなけやきに復帰する可能性は限りなく低いだろう。
こんなことは想像したくもないが、影山がひらがなに復帰するのは、望んだ大学に進めずに、挫折した時であろう。
それでも影山にはひらがなに復帰してほしいと思う。
そしてもう一つの道、女優業は医学部に進んでも続けられる。
無論在学中の本格的な活動は不可能だが、女優になるためのレッスンや、勉強を続けることは不可能ではない。
舞台あゆみで覚醒した演技への情熱の火を消さないで欲しいと思う。
ファンの反応
あー影ちゃんこーなると淋しいな。
握手買っとけばよかった…。
影ちゃんのブログ読んで、なぜ券を取らなかったのか過去の自分を殴りたくなったわ
影ブログ見るに長期化しそうだなこれ
身を引くって言い方、卒業みたいだな
最後のsee you soonがいつもと違う(今回はsee you…soonだった)
活動休止の期間に今まで以上に死ぬほど努力して人としても成長できるように頑張ります。
ここ泣ける(ノω・、) ウゥ・・・
>>メンバーは、辞めないでほしい
って言ってるからもしかして休業どころか辞めることを考えてたのか?
メンバーが辞めないでほしいって言ったんなら、一回辞めるって言ったんだろう
年末のSRでも辞めようと思ったことあるけどメンバーに救われたみたいなこと言ってたよね。
影ちゃんいつまでも待ってるけど、これは覚悟もしないといけない内容だな
メッセはどうなるんだろうか
多才な子ほど選択肢色々あるからこうなっちゃうんだよなあ
スポンサードリンク
今回の発表は、あまりに突然で、メンバーもファンも受け止め切れないと言うのが本当のところだろう。
6月4日からのけやき坂46(ひらがなけやき)「走り出す瞬間」ツアー2018にも参加しないとの急な発表だが、7月16日幕張メッセ、8月5日愛知吹上ホール、8月26日国立京都国際会館で行われるけやき坂46 1stアルバム『走り出す瞬間』発売記念個別握手会には参加するとのことだ。
突然の休養発表で影山との接点を断ち切られてしまうファンにとってこの握手会が影山と会える最後のチャンスとなってしまうかもしれない。
けやき坂46が団結を維持していく上で、欠かせない存在であった影山優佳の離脱には、パフォーマンス面だけでない、表面には出てこないところでも大きな損失である。
メンバーの落胆も図りしれない。
ポッカリ穴があいてしまったような影山ロスは避けられないが、彼女の未来を祝福するために、笑顔で”頑張って”と送りだしたい。
スポンサードリンク