(…)

乃木坂46 17thシングル選抜発表エピソード~”インフルエンサー”で2作連続でのミリオンセールス達成と日本レコード大賞授賞の快挙!~

アイドル

17thシングル”インフルエンサー”で、2作連続のミリオンセールスを達成、して第59回日本レコード大賞受賞曲となる

17thシングル”インフルエンサー”、2017年3月22日リリース。
累計売上104.9万枚(前作”サヨナラの意味”98.3万枚比106.7%)。
第59回日本レコード大賞を授賞した記念すべきシングル曲。
女性グループの大賞受賞は2012年のAKB48「真夏のSounds good !」以来、5年ぶり。
2作連続(発売初日の出荷ベース)でのミリオン達成と初の日本レコード大賞授賞で、乃木坂46は人気実力共に、J-pop界の頂点に立った。
白石麻衣・西野七瀬のWセンターは、13thシングル”今、話したい誰かがいる”以来2度目である。

インフルエンサー MV はこちら

17thシングルの選抜メンバーは、2017年1月29日深夜放送の”乃木坂工事中”で発表された。
(15th・16thと連続選抜入りしていた中元日芽香は体調不良のため欠席)
今回も今野方式で、21人選抜・12福神ともに過去最多人数となった。

選抜人数が21人で過去最多、Wセンターであることが今野義男から告げられ、メンバーがざわついた。

スポンサーリンク

3列目9人:一期生中田花奈・樋口日奈・齊藤優里久々の選抜復帰、寺田蘭世(二期生で4人目)初選抜入り

★⑬ 新内眞衣
最初に名前を呼ばれて、今回も驚いた表情を見せた新内、16thから連続、通算3度目の選抜入りである。
新内眞衣コメント(2017年2月3日ブログより)
今回、私は選抜メンバーに 選んで頂くことが出来ました。
まずは!いつも応援して下さっている 皆さんのおかげです。 本当にありがとうございます。
16枚目の期間では 前回選抜だった12枚目の期間より 後悔のない期間にしようと 日々を送っていました。
毎日毎日 仕事のことを考え 仕事に追われ 余裕のない日々でしたが、全ての事が経験になったし、とても充実していて、 楽しかったです。
17枚目で 選抜に入っても 入らなくてもね『16枚目の期間、後悔はなかった』って ブログに書こうと思っていたんです。
それくらい密かに 燃えていた16枚目。
それでもやっぱり 今回選抜に 入ることが出来て、こうして皆さんに嬉しい報告が 出来るのは何よりの幸せです。
今回のポジションは下手のはじ、12枚目でも16枚目でも 経験したことのないポジションです。
ここに私が置かれた意味を たくさん考えて 活動していきたいなと思います。
ゆったん ひなちま、 かなちゃん、蘭世 おめでとう! 一緒に作品を作るのが 今から楽しみです。
17枚目もいい作品になるよう 精一杯やろうと思いますので、
何卒、よろしくお願いします!

★⑭ 井上小百合
2作連続、12回目の選抜メンバー入り。

★⑮ 寺田蘭世
初の選抜メンバー入り、二期生としては、堀未央奈・北野日奈子・新内眞衣に続く4人目の選抜メンバーとなった。
▼選抜初指名を受けて、緊張でニコリともしなかった寺田蘭世


寺田蘭世コメント
今ここでどうこう言っても
どうにでもできることもあるけど
どうにもできないことも沢山あると思うので
ここでいうよりも
自分もひとつひとつの行動で示していければなってゆうあれです はい 

スポンサーリンク

★⑯ 北野日奈子
3作連続、4度目の選抜メンバー入りである。
(OAコメントなし)

★⑰ 伊藤万理華
2作連続、9度目の選抜メンバー入り
(OAコメントなし)

★⑱ 星野みなみ
7th・8th以外の全ての作品で選抜メンバーに選ばれている。
(OAコメントなし)

★⑲ 齊藤優里
齊藤の口から思わず”エッ?”という言葉が漏れた。本人も予想外の12th以来、1年半ぶりの選抜復帰。

齊藤優里コメント
今の乃木坂に新しい風を吹かせられるような存在になれたらいいなってすごい思ってて
元気に自分らしさを出せればいいかなって思います
頑張ります

★⑳ 樋口日奈
8th以来、2年9カ月ぶりの選抜メンバー入りである。
▼選抜指名に驚いて顔を覆う樋口日奈

樋口日奈コメント
今は本当にすごく選んでもらえたことがうれしいし
ずっとほんとにこの日を夢見てたというか
(ここで涙がこぼれそうになる)
まず一つ目指す場所だなって思ってたので
だから今回こうやってチャンス貰えてすごくありがたいし
今はほんとにびっくりだけど すごく嬉しいです

★㉑ 中田花奈
3年半ぶり、6th以来の5度目の選抜メンバー入り

中田花奈コメント
正直実感わかなくて
今自分の感想何言っていいかわかんないぐらい
今ごちゃごちゃしてるんですけど
ずっとアンダーでやってきたので
ここで心機一転というかできるチャンスだと思うので
気持ちを切り替えてやれたらなと思います

スポンサーリンク

2列目(12福神)6人:生田絵梨花が1列目から後退、高山一実・生駒里奈・桜井玲香が3列目から前進して福神復帰

★⑦ 若月佑美
3rd以降連続選抜継続中、2作連続6度目の福神入り。
(OAコメントなし)

★⑧ 高山一実
全作品選抜継続中、6作連続・9度目の福神入り。
前作ではフロントだったが、今作では2列目に下がった。
(OAコメントなし)

★⑨ 生駒里奈
全作品選抜継続中、12thセンター以来、8度目の福神入り。
久々の2列目復帰である。
(OAコメントなし)

★⑩ 生田絵梨花
9th休養以外の全作品選抜継続中、14度目の福神入りだが、14・15・16thと続いていたフロントから、今作では2列目に下がった。
(OAコメントなし)

★⑪ 松村沙友里
全作品選抜継続中、3作連続での福神(2列目)入り。
(OAコメントなし)

★⑫ 桜井玲香
全作品選抜継続中、16thでは3列目だったが、今作で福神(2列目)に復帰した。
(OAコメントなし)

スポンサーリンク

1列目6人:堀未央奈8th以来3年ぶりフロント、秋元真夏初フロント

★① 秋元真夏
4th復帰以降全選抜継続中、11度目の福神で初めて1列目に立つこととなった。

秋元真夏コメント(2020年1月30日ブログより)
17thシングル初めてフロントメンバーに 選んでいただきました
応援してくださっているみなさん 本当にありがとうございます。
まだ実感は沸いていませんが 今は嬉しい気持ちでいっぱいです♪
ずっと心の中に閉まっていた 「オーディション直後の 暫定選抜メンバーに選ばれた時のように いつかフロントに立とう」という密でありながらも大きな夢を叶えることができました(*^^*)
これもみなさんの応援のおかげです。 1人ではここまで来れていないし、 応援をしてくださるみなさん一人一人に お手紙を書いてお礼を言いたいくらいです♡
ですが、やっぱり不安もあります。
不安の種は1つではありませんが 一個だけ話すと可愛い子揃いの乃木坂46。
仮にも普段はまなったん可愛い~♪ なんて自分で言ってる私ですが、そんな素敵な子たちが揃ったグループの フロントに、実際はその万人受けとは離れているであろうところにいる私が 立っていいものなのかという不安もあります。しかも1番頭でか…
これ言ったらキリがない。 今夜から頭のマッサージして 少しでも小さくします。笑
と、話が逸れましたが、
いろんな意見があることも 重々承知の上でそれを受け止めるのも この位置に立つことの一種の 使命だとも思っています。
でも! とは言っても!!
私は前向きです♪ 大好きなみなさんがそばで支えてくださる心強さを感じながらこの乃木坂がこれからも登って行くための力になれるよう、出来ることはなんでも踏ん張って楽しんで頑張るつもりです!
乃木坂のためだったらなんだって乗り越えられるはず(*^^*)
こういう時こそ客観的な視点を忘れずに、でも、まなったんらしさも全開で素敵なシングルを作れるようにみんなで頑張りますのでこれからよろしくお願いします♪
そして、周りの変化としては…
17thはななみん卒業後のシングルになるので 選抜発表にもいませんでした。 なんだかまだ不思議な気持ちです。
2/20のライブまであと少しだけど一緒に居られる時間を大切に 過ごしたいと思います(*^^*)
今回新たに選抜メンバーになった 花奈、ひなちま、ゆったん、蘭世 この4人を合わせて21人選抜です♪
選抜は21人ですが、 乃木坂も大所帯のグループとなり、 アンダーメンバー, 3期生と 全員合わせて現時点で47人です。
47人全員で乃木坂46 みんな大事な仲間です☆ 一人一人は控えめかもしれないけど 合わさった時に物凄い力を 発揮できるグループでいられるように これからも止まることなく 成長し続けて行けるように頑張りますので よろしくお願いします♡

★⑥ 衛藤美彩
9th以降連続選抜、13th以降5作連続福神継続中。
フロントに立つのは13th以来2度目。
(OAコメントなし)

★② 堀未央奈
14th以降4作連続で9度目の選抜入り、8th以来3度目のフロントである。
初選抜でセンター(7th)からフロント・2列目・3列目・アンダー・選抜(3列目)復帰・2列目復帰して、17thでフロントに返り咲いた。

堀未央奈コメント
う~んなんかやっぱり前に人がいないって状況が
8枚目以来なので
すごい不思議な感じなんですけど
その時よりは自信とかもついているので
納得のいく作品にしたいです

★⑤ 齋藤飛鳥
11th以降連続選抜継続中、15thセンター以来のフロント復帰。
(OAコメントなし)

★③Wセンター 西野七瀬
全作品選抜継続中、6th以降連続福神、通算5度目(最多)のセンター。

西野七瀬コメント
ひなちまとかゆうりとかすごい私の好きなメンバーが
今回一緒に活動
選抜としてできるのがすごいうれしいです

★④Wセンター 白石麻衣
全作品で選抜・福神継続中。3度目のセンター

白石麻衣コメント
今回新しい体制になったし
とりあえずこの一発目でしっかり形をつくって
いいシングルになったらいいなと思います

スポンサーリンク

17thシングル”インフルエンサー”を巡るトピックス

乃木坂46初のミリオンセールス達成!第59回日本レコード大賞初授賞

16thシングル”サヨナラの意味”で選抜メンバー枠を3枠増やし19人選抜にした結果、累計売上98.4万枚とミリオンの背中が見えた乃木坂46。

欅坂46の21人全員選抜の成功など、女性アイドルグループの選抜メンバーの多数化の流れに乗る形で、17thシングル”インフルエンサー”では、さらに2枠増やし、乃木坂46史上最多の21人選抜を組んだ。

運営の思惑がまんまと当たり、累計104.9万枚と初のミリオンセールスを達成。
その勢いのまま、2017年12月30日、インフルエンサーは第59回日本レコード大賞を授賞した。

この二つの快挙によって、乃木坂46は、名実共にJ-Pop界の頂点に立った。

スポンサーリンク

白石麻衣・西野七瀬Wセンター起用の意味

乃木坂46が2016年にリリースしたシングルは、深川麻衣の卒業(『ハルジオンが咲く頃』)、齋藤飛鳥の初センター抜擢(『裸足でSummer』)、橋本奈々未の卒業(『サヨナラの意味』)と、いずれも大きなイベントが伴うものだった。

17thシングルの選抜メンバーは、フロントメンバーが変動し続けるその流れに一つの区切りをつけ、落ち着いた状態で、現在の乃木坂46の「顔」がもつポテンシャルを改めて確かめる布陣になっている。

17thシングルで選抜メンバーとして見せるべき顔ぶれが21人と増えているのは、現在グループ全体としても各メンバーの個人活動としても、乃木坂46が好調であることのあらわれだろう。

西野と白石のWセンターには、”ファンに余計なことを考えさせない”という意味も持っている。

ここ数作における単独センターが『抜擢』のほかに『卒業』の意味合いを強めるものでもあったため、17thシングルでキャリアのあるメンバーを単独センターに起用すると、ここ一年ほどの流れを受けて、そのメンバーの今後についての推察が加熱する可能性があるからだ。

今回13thシングルの際と同じ二人がWセンターに入り、福神にも馴染みのあるメンバーが顔を揃えたことで、その流れが一旦落ち着くだろう。

今作は昨年から引き続く層の厚さやグループの充実を見せ、もう一度しっかりと基盤を固めるもので、刺激的な動きは次作以降になると思われる。

スポンサーリンク

コレオグラファーがWARNERからSEISHIROに変わり、高速で変化する美しい腕の振りが、以降の乃木坂46らしさの1つとなった。

SEISHIURO(秋冨 誠志郎)はこの楽曲に乃木坂46史上最速・最難関の振り付けを当てた。
白石麻衣は、「とにかく難しい。速いので」
齋藤飛鳥は「みんな泣いてたよね。“できない”って」と語っている。

インフルエンサーMVのメイキング映像には「わかんない……」とテーブルに突っ伏す齋藤の姿や、今まで経験したことのない速さのダンスに、堀未央奈、秋元真夏ら多くのメンバーが涙する様子が残されている。

乃木坂46 16thシングル選抜発表エピソード~”サヨナラの意味”は乃木坂46初のミリオン作品で、橋本奈々未の卒業センター曲~
16thシングル”サヨナラの意味”は橋本奈々未卒業記念シングル~乃木坂46初のミリオンセールス達成!橋本奈々未は卒業と同時に芸能界引退という衝撃~16thシングル”サヨナラの意味”、2016年11月9日リリース。橋本奈々未の最初にして最後の...
乃木坂46 15thシングル選抜発表エピソード~”裸足でSummer”、齋藤飛鳥初のセンター、乃木坂46の未来は17歳の齋藤飛鳥に託された~
生駒・白石・堀・生田・西野に続いて齊藤飛鳥が6代目のセンターとなった15thシングル”裸足でSummer”、2016年07月27日リリース。齋藤飛鳥初のセンター曲累計売上86.6万枚(前作”ハルジオンが咲く頃”83.3万枚比104%)で、や...

コメント