(…)

“パッションフルーツの食べ方”(乃木坂46)梅澤美波・遠藤さくら・久保史緒里・与田祐希の4人の”スィートボイス選抜”メンバーによるユニット曲

アイドル

“パッションフルーツの食べ方”(乃木坂46)は、杉山勝彦が作曲した(岡島かなたとの共作)、梅澤美波・遠藤さくら・久保史緒里・与田祐希の4人の”スウィートボイス選抜”によるユニット曲

”パッションフルーツの食べ方”は乃木坂46の30thシングルに収録されているユニット曲。

歌唱メンバーは、梅澤美波・久保史緒里・与田祐希・遠藤さくらという本人たちも意外だったという異色のメンバーによるユニットである。

楽曲は、乃木坂46にはこれまでなかった、アダルトオリエンティドでスタイリッシュなテイストのポップチューン。

櫻坂46の”ジャマイカ”ビール”(小林由依・藤吉夏鈴・遠藤光莉によるユニット曲)と同じ世界線にある楽曲。

作曲者に杉山勝彦・岡島かなたの名前がクレジットされているのも意外だ。(編曲も杉山勝彦)

楽曲の世界観に合わせた、4人のウィスパーボイスや、スウィートボイスを駆使した歌い方がとても魅力的。

櫻坂46の”ジャマイカビール”もそうだったが、ライブでのスタイリッシュな振り付けによる4人のダンスが想像できてワクワクする。

なかでも遠藤のキレのあるダンスが今から楽しみである。

ラストの吐息も遠藤さくらのテイクが採用されていて(2022年8月18日TOKYO FM”乃木坂ロックス”での賀喜遥香の発言)、これまでの彼女のイメージを良い意味で裏切っている。

スポンサーリンク

“パッションフルーツの食べ方” ライブ動画・歌唱メンバー・歌詞

“パッションフルーツの食べ方” ライブ動画 30th発売記念ミニライブ 20221127より

“パッションフルーツの食べ方” 歌唱メンバー

梅澤美波・遠藤さくら・久保史緒里・与田祐希

“パッションフルーツの食べ方” 歌詞

乃木坂46 パッションフルーツの食べ方 歌詞 -【歌詞リリ】
乃木坂46『パッションフルーツの食べ方』の歌詞ページです。『パッションフルーツの食べ方』の歌い出しは ※ 世の中って不思議 知らないことだらけ 大人になったつもり 子供かもしれない 好き嫌いなんて 関係ないくらい もっと経験しなきゃ I k...
スポンサーリンク
乃木坂46 30thシングル選抜発表エピソード~”好きというのはロックだぜ!"センターは賀喜遥香(2度目)、”中西アルノショック”からの立て直しを、齋藤飛鳥ではなく賀喜遥香に託した運営の狙いは好感度~
中西アルノ、センターから前代未聞の選抜落ち。早川聖来は休養へ。ジャニーズスキャンダルの金川紗耶とクセ強メンバー弓木奈於が初選抜、5期生の選抜入りは見送り中西アルノショックからの立て直しが急務の乃木坂46 30thシングルのセンターに齋藤飛鳥...
"ジャンピングジョーカーフラッシュ" (乃木坂46)筒井あやめ初センター楽曲は、”ローリングストーンズ”リスペクトのロックチューン!
乃木坂46の”ジャンピングジョーカーフラッシュ”には、ビートルズと並ぶ伝説のロックバンドへのオマージュが溢れている乃木坂46の30thシングル”好きというのはロックだぜ!”のユニット曲”ジャンピングジョーカーフラッシュ”は、筒井あやめが初の...
”僕が手を叩く方へ”乃木坂46の30thシングル三期生楽曲のセンターは久保史緒里~人気・実力共にトップクラスなのに表題曲のセンターになかなか手が届かない無冠の女王~
表題曲センターになかなか手が届かない久保史緒里 30thシングルでも三期生楽曲のセンターどまりとなった”僕が手を叩く方へ”は、乃木坂46の30thシングル”好きというのはロックだぜ!”に収録された三期生楽曲。収束の兆しが見えないコロナ渦の現...
”バンドエイド剥がすような別れ方” 乃木坂46 30thシングルの5期生楽曲、センターは乃木坂46のブランドイメージに最も近い菅原咲月
乃木坂46 5期生が歌う”バンドエイド剥がすような別れ方” 葉疾走感溢れる夏曲、センターの菅原咲月は乃木坂のブランドイメージに最も近い5期生~乃木坂46の30thシングルでの5期生楽曲”バンドエイド剥がすような別れ方”は、5期生お披露目曲の...

コメント